BoatBoyカップの3日目の情報
福岡選手のみで行われている大会で勝負です。
競艇場を走りなれた慣れていないがあまり関係なくなるかもしれませんね。
2日目まではいろんな選手でトップ争いしていますね!
とびぬけている選手はいまのところ分からない状況です。
今回勝負するのは全てB級選手で組まれたレースです。
どの選手が勝利してもおかしくない!?
スタート勝負になるかもしれませんね。
ちなみに進入固定レースなのでスタートでコース取りの争いはないです。
そして6選手全てが2日目まで1着を取った選手はいません。
出足が良くスタートが読めているかなと思う選手が2選手で4号艇の植田選手と5号艇の長尾選手ですね。
この選手が抜け出す可能性はあるかもしれませんがやっぱり内の選手は捨てれないですね。
2日目までで1号艇の選手が2着以内に入っている確率は90%以上になっています。内の選手はどの選手だろうが有利というのがはっきりと出ていますね。
ジャックポット
【勝つ稼ぐための競艇予想サイト】
「勝つ」「稼ぐ」ことに特化した正真正銘の競艇予想サイト
「JACKPOT」の自信、それは「競艇関係のパイプラインの太さ」
膨大な過去データを冷静に分析する強力な「アナリスト集団」
「当たる」「儲かる」を確実に実感
直近の的中情報
【日程】2020/1/24
【レース】常滑7R→江戸川9R
【回収額】365万9550円
BoatBoyカップの3日目第7レース買い目予想
【1号艇の田中孝明選手】
上記には言いませんでしたが、スタートが読めている選手の一人です。
ですが、良いスタートを決めて舟券に絡むことができていません。
状態は悪いというのが結果に出ています。
今回は1号艇ということで有利ではありますが、今回キッチリ逃げ体制を作れるか気になるところです。
【2号艇の小林遼太選手】
ここまでは良く走れていませんね。
状態は悪いというのが分かります。
今までの展示タイムなどを見ると良くもなく悪くもなくというタイムですが、結果が出せていないのはまだまだ実力が。。。でしょうか。
【3号艇の小松卓司選手】
今回のメンバーで比較すると状態は良いと言えるでしょう。
ただ、3コースからの全速捲りができるほどの状態ではないのかと。
差し体制に入ってミスするイメージが私にはうかんできます。
【4号艇の植田太一選手】
スタートも悪くなく、今回状態はかなり良い選手です。
スタートは4コースなので角一ダッシュで一気に抜け出して捲る可能性は考えられます。
伸び脚はあるので、バックストレッチで他の選手と並べば競り勝てる力はあるでしょう。
【5号艇の長尾京志郎選手】
スタートはしっかり読めていますね。
ただ、内にもスタートが良い選手がそろっているので厳しい状況ではありますね。
ついていく形で何とか紐で舟券に絡むことになるでしょう。
【6号艇の富永大一選手】
全くスタートが読めていませんね。
同様な形でスタートするなら間違いなく厳しいです。
6コースですしね。勝負にはならないでしょう。
競艇ダッシュが狙う予想がコチラ
1着:


2着:




3着:



レース後の感想
欠場の選手が出てしまいましたね。
なので2号艇の小林選手が1コースとなり、展開が変わってしまいました。
予想は掲載していましたが、今回は勝負を辞める形にしました。
口コミと評判一覧