競帝王決定戦の2日目の情報
実力ある選手は初日からしっかりと仕上げてきますね。
勝率が悪いモーターとしても前検タイムはかなり良い。
それが、白井英治選手と松井繫選手です。
この選手は別格で仕上がりが良いのでモーターの勝率が悪いということは気にする必要はなさそうです。
下関競艇場は広くてダッシュも取りやすいが、1号艇の活躍は目立ちますね。
逃げ切りが多く見られますが、それ以外になればそこそこの配当が付くといった特徴の競艇場です。
今回は、その中で1号艇の選手が不安そうなレースで勝負し、高配当狙いをしてみたいと思います。
24BOAT
【投資型競艇予想】
究極のAIシステムが競艇予想を革新
長期安定型競艇必勝AIシステム「アタリブネ」
24+BOATが開発した競艇予想システム。
独自アルゴリズムにより高精度予想を安定的に供給
直近の的中情報
【日程】2020/1/26
【レース】江戸川7R→江戸川9R
【回収額】59万8260円
競帝王決定戦の2日目第5レース買い目予想
【1号艇の大峯豊選手】
初日の2回目の走り!あれは!
八百長を思わせるようなスタートでしたが、6号艇だったので・・・。
あれが、内枠だったら。
今回は状態も悪そうで、出足に不安があるように感じます。
1コースから勝利できるのか不安が多い選手です。
【2号艇の水摩敦選手】
今回の状態はまあまあといったところか。
1号艇の大峯選手が不安が多いということもあり、今回狙ってくる可能性があります。
【3号艇の辻栄蔵選手】
ひそかに注目している選手です。
状態が良いというわけではないのですが、下関競艇場では走りなれているということと、3コースから多彩な走りを見せ、良い成績を残しています。
辻選手の3コースは要注意と思えるほど気になる展開になりそうです。
【4号艇の深井利寿選手】
初日は1号艇からしっかりと逃げ切り勝利をしています。
タイムも良くスピードは出ています。
バックストレッチで並べば、競り勝てる力があるので少しでも艇にかかれば追いつける走りができていると思います。
【5号艇の松井繁選手】
モーターの勝率には騙されないようにしましょう。
低くはなっていますが、整備などで今回はしっかり走れています。
その理由として初日のドリーム戦!
通常なら2コースは差しで勝負するところ、全速で捲って勝負してきました。
あの走りをするということはかなり走れているということ。
状態が良くないとあのような策で勝負してくることがないのですが、それで勝負してきたということは今回本人的にはかなり走れていると実感しているでしょう。
【6号艇の安田正彦選手】
今回は状態はあまり良くなく、5号艇の松井選手についていく形になりそうです。
松井選手以上の上位に入るということはなさそうですし、状況から考えて6コースから舟券に絡める状態ではなさそうです。
競艇ダッシュが狙う予想がコチラ
1着:


2着:




3着:





レース後の感想
やはりすごい勢いで松井選手が動いてきましたね。
おかげでかなり荒れたレースというか転覆などが出ましたね。
軸にしていた辻選手が転覆したのでこれは終わったと思いました。
このようなときに限って多めの点数で勝負してしまうという最悪の結果となりました。
口コミ一覧